Web予約 電話予約 アクセス

骨盤の歪みがスタイルや健康に与える影響と改善法

はじめに:なぜ「骨盤の歪み」が注目されるのか

「体型が崩れてきた」「腰痛や肩こりが続いている」「最近むくみや冷えが気になる」…そんな悩みを抱える方は少なくありません。

それらの不調の裏に隠れているかもしれないのが、“骨盤の歪み”です。

骨盤は、体の中心・土台となる部位。ここが傾いたりねじれたりすると、姿勢や筋肉バランス、内臓機能、代謝にまで影響を及ぼします。

今回は、骨盤がどのように歪み、どんな不調を引き起こすのか。そして、整体でどのように整えることができるのかを、詳しくご紹介していきます。


1. 骨盤が歪む原因とは?

1-1. 日常生活のクセ

  • 足を組んで座る
  • 片方の脚に重心をかけて立つ
  • 猫背や反り腰
  • カバンを片側だけにかける

これらの何気ないクセの積み重ねが、骨盤の歪みを引き起こします。

1-2. 出産による影響

妊娠・出産によって、骨盤は大きく開きます。その後のケアが不十分なまま日常生活に戻ると、骨盤が不安定な状態になり、歪んだまま固まってしまうことがあります。

1-3. 筋力の低下

腹筋や背筋、骨盤周囲の筋肉(骨盤底筋群)が弱ると、骨盤を正しい位置に保つ力が低下し、歪みやすくなります。


2. 骨盤の歪みが与える身体への影響

2-1. 姿勢の崩れとスタイルの変化

  • 下腹が出る(ポッコリお腹)
  • お尻が垂れる
  • 太ももやふくらはぎの外張り
  • くびれが左右非対称になる

スタイル面での変化は、骨盤の傾き・開き・ねじれなどが影響します。

2-2. 内臓機能への悪影響

骨盤内には、子宮・膀胱・直腸などの内臓が収まっています。骨盤の位置が乱れることで、臓器が圧迫されたり、本来の位置からずれてしまい、以下のような不調が生じる可能性があります。

  • 便秘・下痢
  • 生理痛・生理不順
  • 冷え性・むくみ
  • 胃の不調・消化不良

2-3. 慢性的な痛みや不調

  • 腰痛・肩こり・背中の痛み
  • 股関節痛・膝痛
  • 頭痛・めまい・眼精疲労

筋肉のバランスが崩れ、神経や血管が圧迫されることで、慢性的な不調を引き起こします。


3. 骨盤の歪みをチェックする方法

3-1. セルフチェック

  • 両足をそろえて立ち、鏡で肩と骨盤の高さをチェック
  • 仰向けで寝たときに、左右の足の長さを比べる
  • 靴底の減り方が左右で違う
  • 足を組みやすい方向が決まっている

気になる方は、整体院で専門的なチェックを受けるのがおすすめです。

3-2. 当院での姿勢・骨盤分析

宇都宮陽東整体 Re:Bodyでは、視診・触診・動作検査などを通じて、骨盤の傾き・ねじれ・高さ・可動性などを総合的に評価します。


4. 宇都宮陽東整体 Re:Bodyでの整体アプローチ

4-1. 初回カウンセリング

  • 症状のヒアリング
  • 日常生活や体の使い方の確認
  • 姿勢・バランス・動作チェック

4-2. 骨盤・背骨の調整

  • ソフトな施術で骨盤の位置をリセット
  • 背骨との連動性を整えることで、安定性と柔軟性を向上

4-3. 筋肉・筋膜へのアプローチ

  • 緊張している筋肉をリリース
  • 使えていない筋肉を活性化
  • 呼吸・体幹・骨盤底筋の再教育

4-4. セルフケアの指導

  • 自宅でできる骨盤エクササイズ
  • ストレッチ・インナーマッスルトレーニング
  • 座り方・立ち方・歩き方の改善指導

5. 実際の改善例とお客様の声

「産後から履けなかったジーンズが入るようになりました!」(30代女性)

「腰痛で悩んでいましたが、骨盤矯正を受けてから姿勢も変わり、疲れにくくなりました。」(40代女性)

「下腹が引っ込み、体重は変わらないのに“痩せた?”と聞かれることが増えました。」(50代女性)


6. 骨盤の歪みを防ぐための生活習慣

6-1. 正しい座り方

  • 骨盤を立てて座る(坐骨で座る)
  • 背もたれに寄りかかりすぎない
  • 長時間座らず、こまめに立つ

6-2. 足を組まない習慣

足を組むクセを意識的にやめるだけでも、骨盤への偏った負担は減ります。

6-3. 歩き方・立ち方の見直し

  • かかとから着地し、つま先で蹴る
  • つま先は正面を向ける
  • 片足に体重をかけない

6-4. ストレッチと筋トレの習慣

  • 太もも・お尻・腰周りのストレッチ
  • 骨盤底筋や体幹のトレーニング
  • 深い呼吸で腹圧の安定を

7. まとめ

骨盤の歪みは、見た目のスタイルだけでなく、身体の不調や代謝・内臓の働きにも大きく影響します。

「最近なんとなく不調が続いている」「スタイルが変わった気がする」

そんな方こそ、まずは骨盤の状態をチェックし、必要に応じて調整を行うことが大切です。

宇都宮陽東整体 Re:Bodyでは、骨盤を中心に全身のバランスを整える整体を行い、健康と美容の両面からサポートしています。

ぜひ一度、あなたの骨盤の状態をチェックしてみませんか?


【宇都宮陽東整体 Re:Body(カラダ再生ラボ)】 ご予約・ご相談はLINE・電話・WEBからお気軽にどうぞ。

ご予約・お問い合わせはこちら → [予約ページリンク]
初回 3,980円(税込)
※初回はカウンセリング+検査+施術で60〜90分程度です

📅 オンライン予約はこちら https://online.peakmanager.com/r4o4t5?tag=eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyMTK1sDBTsq4FXDD1Ggum
📱 LINE予約はこちら https://lin.ee/qlpEBZ5
📞 TEL:080-3599-5366

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

営業時間 10:00 ~ 20:00

※定休日:不定休  当院へご連絡下さい

お電話・オンライン予約にて承っております。

080-3599-5366 オンライン予約 LINEで相談してみる
RETURN TOP
080-3599-5366 オンライン予約