Web予約 電話予約 アクセス

慢性腰痛は整体で変わる?薬に頼らない改善法とは


はじめに:その腰痛、「仕方ない」と諦めていませんか?

「病院でレントゲンを撮ったけど異常なしと言われた」
「慢性的に腰が痛くて、湿布や痛み止めが手放せない」
「マッサージに通っても、その場しのぎで終わってしまう」

これらは当院に来院される多くの方が抱えている悩みです。

慢性腰痛は、単なる筋肉疲労ではなく、日々の姿勢や体の使い方の積み重ねによって「根深く癖づいた痛み」として現れています。

この記事では、なぜ慢性腰痛は薬で治らないのか、そして整体がなぜ根本的な改善に役立つのかを、詳しく解説していきます。


第1章:そもそも「慢性腰痛」とは何か?

● 慢性腰痛の定義

医学的には「3ヶ月以上続く腰痛」は慢性腰痛とされます。

  • 原因がはっきりしない(非特異的腰痛)
  • レントゲンやMRIで異常が見つからない
  • 腰だけでなく、足のしびれや倦怠感を伴うことも

慢性腰痛は、実に全腰痛患者の80~85%を占めるとも言われています。


第2章:薬が効かない?慢性腰痛に対する誤解

● 痛み止めは“原因”ではなく“感覚”を抑えている

多くの方が服用するロキソニンや湿布は、炎症を抑えたり、神経の興奮を鎮めたりするものです。

しかし、これらは「一時的に痛みを感じにくくする」だけで、根本原因にはアプローチできていません

むしろ、痛みを感じにくくなって動いてしまい、身体を余計に壊すリスクさえあります。


第3章:慢性腰痛の本当の原因とは?

整体の視点では、慢性腰痛は以下のような「体の機能不全」からくると考えます。

✅ 姿勢の歪み・バランスの崩れ

猫背・反り腰・骨盤の前後傾が、腰への負担を生みます。

✅ インナーマッスルの機能低下

体幹を支える筋肉(腹横筋・多裂筋など)が働かず、腰が不安定になります。

✅ 股関節・足関節の可動域制限

腰の代わりに他の関節がうまく動かないと、腰が代償動作を起こして痛みに。

✅ 呼吸の浅さ・自律神経の乱れ

緊張・ストレスで呼吸が浅くなると、体の回復力が低下します。


第4章:整体が慢性腰痛に効果的な理由

整体では、体を「構造(骨格・筋肉)×機能(動き・呼吸)×神経(自律神経)」としてトータルに評価します。

■ 1:原因を評価する

  • 姿勢チェック
  • 動作観察(立ち座り・歩行)
  • 可動域テスト
  • 呼吸・体幹の安定性チェック

■ 2:原因部位にアプローチ

  • 筋膜リリース(癒着を解消)
  • 関節モビリゼーション(可動域改善)
  • 骨盤・背骨のバランス調整
  • 横隔膜アプローチで呼吸の質を向上

■ 3:日常動作・習慣の指導

  • 座り方、立ち方、歩き方の指導
  • ストレッチ・セルフケア
  • 再発防止のトレーニング提案

第5章:慢性腰痛のタイプ別アプローチ

● 座っていると痛いタイプ

  • 骨盤が後傾して腰にストレス
  • 腸腰筋の短縮が原因
  • ⇒ 骨盤の可動性UP・股関節前面のリリースが有効

● 立っていると痛いタイプ

  • 背骨のS字カーブが消失
  • 体幹の不安定さが腰を過緊張に
  • ⇒ インナーマッスルの再教育・重心再調整

● 歩くと痛いタイプ

  • 骨盤と股関節の連動不良
  • 足部の接地バランス不良
  • ⇒ 歩行分析・下肢の連動性改善

第6章:整体で改善した実例紹介

🌿 40代男性・デスクワーク腰痛

骨盤後傾と猫背姿勢。呼吸の浅さ・多裂筋の機能低下が見られ、週1ペースで施術+座り方の指導を実施。3ヶ月で腰痛は日常生活に支障ないレベルへ。

🌿 60代女性・慢性腰痛と足のしびれ

整形で「年齢的なもの」と言われたが、股関節の可動域制限が主因。骨盤・股関節の調整とセルフケア指導で改善。


第7章:再発しない体をつくるために必要なこと

痛みが和らいでも、体の使い方が変わらなければ再発します。

整体では「自分の体をコントロールする力」を高めることが最終目標です。

✅ 正しい姿勢を維持する筋力

✅ 効果的な呼吸法

✅ 歩き方・立ち方・座り方の改善

✅ 習慣的なストレッチ・セルフケア


第8章:よくある質問Q&A

Q. 1回で改善しますか?
A. 痛みの程度や慢性度によりますが、複数回の通院での根本改善が基本です。

Q. 病院と併用しても大丈夫?
A. はい、併用可能です。必要に応じて医療機関の受診もご案内します。

Q. 痛い施術ですか?
A. 強く押すようなことはありません。体の反応を見ながら丁寧に行います。


第9章:まとめ|薬に頼らず、自分の体と向き合う整体という選択

慢性腰痛は、“痛みを感じている場所”と“原因がある場所”が違うことがほとんどです。
薬や湿布ではアプローチできない、体の奥深くの問題にこそ目を向けることが大切です。

整体は、あなたの身体の声を聞き、再発を防ぎ、将来の健康にもつながる選択肢の一つです。

「いつか治る」ではなく、
「今のうちに、整えておく」ことが、
“痛みに支配されない未来”への第一歩になるかもしれません。


【宇都宮陽東整体 Re:Body】 ご予約・ご相談はWEB・お電話・LINEにて受付中!

ご予約・お問い合わせはこちら → [予約ページリンク]
初回 3,980円(税込)
※初回はカウンセリング+検査+施術で60〜90分程度です

📅 オンライン予約はこちら https://online.peakmanager.com/r4o4t5?tag=eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyMTK1sDBTsq4FXDD1Ggum
📱 LINE予約はこちら https://lin.ee/qlpEBZ5
📞 TEL:080-3599-5366

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

営業時間 10:00 ~ 20:00

※定休日:不定休  当院へご連絡下さい

お電話・オンライン予約にて承っております。

080-3599-5366 オンライン予約 LINEで相談してみる
RETURN TOP
080-3599-5366 オンライン予約