こんにちは。
宇都宮市陽東の「うつのみや陽東整体 Re:Body(カラダ再生ラボ)」です。
「朝起きたら、首が痛くて振り向けない…」
「寝違えって時間が経てば治るよね?」
「何度も繰り返しているけど、放っておいて大丈夫?」
…そんな“寝違え”のお悩み、当院にもよくご相談をいただきます。
実はこの寝違え、姿勢の乱れや体の使い方が関係していることが多いんです。
■ 寝違え=寝ている間の姿勢だけが原因じゃない?
一般的には、「枕が合っていない」「変な寝方をした」と思われがちな寝違え。
たしかにそれも一因ではありますが、もっと深い“日中の姿勢”や“筋肉の疲労”が根本的な原因になっていることが多いのです。
たとえば…
- デスクワーク中、首が前に出る姿勢が続いている
- 巻き肩・猫背で、首の後ろに常に負担がかかっている
- スマホを長時間見続けている(スマホ首)
- 寝る前の肩や首の筋肉がすでにパンパンに硬くなっている
このような状態で寝ると、わずかな寝返りや枕のズレで“炎症”が起きやすくなるのです。
■ 寝違えを繰り返す人は「姿勢を見直すサイン」
一度寝違えた後、痛みが治ったと思っても、またすぐ再発する。
そんな方は、首だけを見ていても解決しません。
当院では、以下のような部分まで丁寧にチェックしています:
✅ 首・肩だけでなく、背中・腰・骨盤のバランス
✅ 日常の姿勢やデスクワーク環境の癖
✅ 呼吸の浅さや筋肉の緊張パターン
✅ 睡眠姿勢や枕の高さとの相性
■ Re:Bodyでの施術の流れ
当院では、寝違えの症状が出た方に対しても、単なる“痛い部分への施術”ではなく、
全身のバランスを見て根本から整えることを重視しています。
✅ 初回カウンセリング&検査
「いつから・どんな動きで痛むか」をヒアリングし、全身のバランスをチェック
✅ 首まわりの負担をやわらげる調整
炎症を悪化させないよう、やさしくアプローチ(バキバキはしません)
✅ 背骨・骨盤・姿勢の調整
原因が“首以外”にある場合はそこを中心に整えます
✅ セルフケア&再発予防の指導
日常姿勢、スマホの見方、寝る前ストレッチなどもご案内します
■ よくあるご質問(Q&A)
Q:痛いときに整体を受けても大丈夫?
→ はい、状態を見ながら“負担をかけない施術”で対応いたします。
Q:繰り返す寝違えも良くなりますか?
→ 姿勢・習慣・筋肉のバランスを整えれば、再発を防ぐことは十分可能です。
Q:整形外科と迷っています
→ 整形外科は画像診断や投薬が中心です。原因が構造以外(筋肉・神経・癖)にある場合は、整体が効果的です。
▶ 初回体験キャンペーン実施中
初回 3,980円(税込)
※初回はカウンセリング+検査+施術で60〜90分程度です
📅 オンライン予約はこちら https://online.peakmanager.com/r4o4t5?tag=eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyMTK1sDBTsq4FXDD1Ggum
📱 LINE予約はこちら https://lin.ee/qlpEBZ5
📞 TEL:080-3599-5366
■ 最後に
寝違えはただの“寝不足”や“疲れ”ではありません。
日々の体の使い方のクセが、痛みとして現れているサインです。
「痛みが出てから慌てる」よりも、
「痛みが出ない体を作る」整体を、あなたも始めてみませんか?
お気軽にご相談くださいね。
コメント