Web予約 電話予約 アクセス

病院・整骨院・整体の違いとは?

― どこに行けばいいの?痛みの種類で選ぶ正しい通い方 ―


はじめに

「腰や肩が痛いけど、病院・整骨院・整体、どこに行けばいいか分からない」
「どこも似ている気がするけど、違いってあるの?」

多くの方が一度は感じたことがある疑問ではないでしょうか。

実際、同じ“体の痛み”でも、症状の原因・目的・アプローチ方法によって
適切な場所は変わります。

この記事では、

  • 病院・整骨院・整体のそれぞれの特徴
  • どんな症状でどこに行くべきか
  • 根本改善を目指すならどんな選び方が良いか
    をわかりやすく解説します。

第1章:そもそも「病院」「整骨院」「整体」は何が違うのか

まずは、それぞれの“立ち位置”を整理しましょう。

区分資格保険適用主な目的対応する症状
病院(整形外科など)医師免許○(健康保険)医学的検査・診断・治療骨折・ヘルニア・炎症・神経障害など
整骨院(接骨院)柔道整復師(国家資格)○(急性外傷のみ)ケガ・捻挫・打撲の処置スポーツ外傷・ぎっくり腰・寝違えなど
整体院資格制度なし(民間)×(自費)姿勢・歪み・慢性痛の改善慢性腰痛・肩こり・頭痛・姿勢改善など

それぞれの専門分野や目的が明確に異なることがわかります。


第2章:病院(整形外科)の特徴

● 検査・診断・薬や注射での治療

病院では、レントゲン・MRI・CTなどで構造的な異常を調べることができます。
骨折、椎間板ヘルニア、神経圧迫、関節の炎症など、
画像で「見える異常」がある場合は、病院での治療が第一選択になります。

治療内容は以下のようなものが一般的です:

  • 痛み止め・湿布の処方
  • 神経ブロック注射
  • 手術療法(重度の場合)
  • 理学療法士によるリハビリ

● 病院が得意なケース

✅ 明確なケガ(骨折・脱臼・肉離れ)
✅ 強いしびれ・感覚障害
✅ 内臓や神経系の疑いがある痛み
✅ 痛みの原因を医学的に検査したいとき


第3章:整骨院(接骨院)の特徴

● 国家資格「柔道整復師」による施術

整骨院は国家資格者(柔道整復師)が運営し、
保険適用で**急性のケガ(外傷)**を扱います。

代表的な対象症状は:

  • 捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)
  • ぎっくり腰・寝違えなどの急性痛
  • スポーツでのケガ

施術は、包帯・テーピング・固定・電気治療・手技などが中心。
「動かせない・腫れている・痛みが急に出た」場合に適しています。

● 保険が使える範囲に注意

整骨院で保険が適用されるのは、
急性・亜急性のケガ(明確な原因がある痛み)のみです。

「慢性的な肩こり」「長年の腰痛」「疲れからくる痛み」などは
本来、保険の対象外となります。


第4章:整体院の特徴

● 慢性痛・姿勢・体の歪みにアプローチ

整体は、体の構造(骨格・筋肉・筋膜・神経)を整え、
“根本的に体を改善”することを目的とした手技療法です。

国家資格ではなく民間資格ですが、
整体師の知識や技術レベルにより施術の質は大きく異なります。

宇都宮陽東整体 Re:Bodyのような整体院では、

  • 姿勢分析
  • 骨盤・背骨・筋膜調整
  • 呼吸・動作の再教育
  • 自律神経のバランス調整
    を通して、痛みの原因を「体の使い方」から見直します。

● 整体が得意なケース

✅ 検査では異常がないのに痛みが続く
✅ 慢性的な肩こり・腰痛・頭痛
✅ 猫背・反り腰・姿勢の歪みが気になる
✅ 痛みを繰り返したくない、根本改善したい

整体は「治療」というよりも、
体のバランスを整え、回復力を引き出すケアと考えるとわかりやすいです。


第5章:それぞれの「得意分野」と「限界」

項目病院整骨院整体院
強み医学的検査・診断・薬外傷対応・保険適用姿勢改善・根本ケア
弱み機能的な不調は苦手慢性症状は保険外検査・薬の処方不可
向いている人急性・重度の痛みケガ・打撲慢性痛・姿勢・再発防止

第6章:どこに行くべき?症状別おすすめ

症状適した場所理由
急に強い痛みが出た(ぎっくり腰・寝違え)整骨院 or 病院急性症状の可能性あり
手足のしびれ・強い神経痛病院神経圧迫・ヘルニアの可能性
長年続く腰痛・肩こり整体姿勢や体の使い方の問題が多い
姿勢を改善したい・再発を防ぎたい整体根本ケアに最適
スポーツ中のケガ整骨院外傷処置が必要

第7章:「根本改善」を目指すなら整体という選択

一時的な痛みの緩和だけでなく、
「痛みを繰り返さない体を作りたい」と思う方には、整体がおすすめです。

整体では、

  • 痛みの出る“原因の連鎖”を見極める
  • 姿勢・呼吸・筋肉の連動を整える
  • 再発を防ぐセルフケアを習慣化する

これにより、
“その場しのぎ”ではなく“根本からの改善”が可能になります。


第8章:宇都宮陽東整体 Re:Bodyのアプローチ

Re:Bodyでは、
「痛みのある部位だけを見るのではなく、全身を見て原因を探る」整体を行っています。

  • 姿勢・動作・呼吸のトータル分析
  • 骨盤・背骨・筋膜のバランス調整
  • 使えていない筋肉を活性化
  • 自律神経を整える深いリリース法

その結果、
「どこに行っても良くならなかった」
「薬では変わらなかった」
という方が、再発しない体を取り戻しています。


第9章:まとめ

  • 急性の痛み → 病院・整骨院へ
  • 慢性の不調・再発予防 → 整体へ

どこに行くか迷ったときは、
**「その痛みがいつから・どんなきっかけで出ているか」**で選ぶのがポイントです。

もし「原因がよく分からない」「病院では異常がないのに痛い」と感じる場合は、
一度、体の使い方・姿勢・筋膜バランスを専門的に見直すことをおすすめします。

宇都宮陽東整体 Re:Bodyでは、
国家資格を持つ整体師が、痛みの根本原因を見極めて
あなたの体に合わせた最適な改善プランをご提案します。


【宇都宮陽東整体 Re:Body】 ご予約・ご相談はWEB・お電話・LINEにて受付中!

ご予約・お問い合わせはこちら → [予約ページリンク]
初回 3,980円(税込)
※初回はカウンセリング+検査+施術で60〜90分程度です

📅 オンライン予約はこちら https://online.peakmanager.com/r4o4t5?tag=eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYys1IyMTK1sDBTsq4FXDD1Ggum
📱 LINE予約はこちら https://lin.ee/qlpEBZ5
📞 TEL:080-3599-5366

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

営業時間 10:00 ~ 20:00

※定休日:不定休  当院へご連絡下さい

お電話・オンライン予約にて承っております。

080-3599-5366 オンライン予約 LINEで相談してみる
RETURN TOP
080-3599-5366 オンライン予約